か
海塩核
- 読み:
- かいえんかく
- 英語:
- sea-salt nucleus
開花日
- 読み:
- かいかび
- 英語:
- flowering date
快晴
- 読み:
- かいせい
- 英語:
- clear
回折
- 読み:
- かいせつ
- 英語:
- diffraction
解像度
- 読み:
- かいぞうど
- 英語:
- resolution
- 備考:
- 分解能
海氷
- 読み:
- かいひょう
- 英語:
- sea ice
海風前線
- 読み:
- かいふうぜんせん,うみかぜぜんせん
- 英語:
- sea-breeze front
海風
- 読み:
- かいふう,うみかぜ
- 英語:
- sea breeze
海霧
- 読み:
- かいむ,うみぎり
- 英語:
- sea fog
海面温度(SST)
- 読み:
- かいめんおんど
- 英語:
- sea surface temperature (SST)
- 備考:
- 海面水温
海面気圧
- 読み:
- かいめんきあつ
- 英語:
- sea level pressure
海面水位上昇
- 読み:
- かいめんすいいじょうしょう
- 英語:
- sea level rise
海洋
- 読み:
- かいよう
- 英語:
- ocean
海洋[性]気団
- 読み:
- かいよう[せい]きだん
- 英語:
- maritime airmass
海洋学
- 読み:
- かいようがく
- 英語:
- oceanography
海洋気象学
- 読み:
- かいようきしょうがく
- 英語:
- marine meteorology
海洋気象台
- 読み:
- かいようきしょうだい
- 英語:
- marine meteorological observatory
海陸風
- 読み:
- かいりくふう
- 英語:
- land and sea breeze
海流
- 読み:
- かいりゅう
- 英語:
- ocean current
カオス
- 読み:
- かおす
- 英語:
- chaos
夏季モンスーン
- 読み:
- かきもんすーん
- 英語:
- summer monsoon
可逆過程
- 読み:
- かぎゃくかてい
- 英語:
- reversible process
核
- 読み:
- かく
- 英語:
- nuclei
角運動量
- 読み:
- かくうんどうりょう
- 英語:
- angular momentum
核形成
- 読み:
- かくけいせい
- 英語:
- nucleation
拡散
- 読み:
- かくさん
- 英語:
- diffusion
較差
- 読み:
- かくさ,こうさ
- 英語:
- range
角速度
- 読み:
- かくそくど
- 英語:
- angular velocity
確率予報
- 読み:
- かくりつよほう
- 英語:
- probability forecast
かげろう
- 読み:
- かげろう
- 英語:
- shimmer
下降[気]流
- 読み:
- かこう[き]りゅう
- 英語:
- descending current
- 備考:
- downdraft
可降水量
- 読み:
- かこうすいりょう
- 英語:
- precipitable water
かさ?暈?
- 読み:
- かさ
- 英語:
- halo
笠雲
- 読み:
- かさぐも
- 英語:
- cap cloud
風下[山岳]波
- 読み:
- かざしも[さんがく]は
- 英語:
- lee wave
風波
- 読み:
- かざなみ
- 英語:
- wind wave
- 備考:
- 風浪
可視画像
- 読み:
- かしがぞう
- 英語:
- visible imagery【総称】
- 備考:
- visible image【個別】
可視光
- 読み:
- かしこう
- 英語:
- visible light
可視放射
- 読み:
- かしほうしゃ
- 英語:
- visible radiation
かすみ?霞?
- 読み:
- かすみ
- 英語:
- haze
風
- 読み:
- かぜ
- 英語:
- wind
風津波
- 読み:
- かぜつなみ
- 英語:
- storm surge
- 備考:
- storm tide
風の息
- 読み:
- かぜのいき
- 英語:
- gustiness
風の急変
- 読み:
- かぜのきゅうへん
- 英語:
- wind shift
下層雲
- 読み:
- かそううん
- 英語:
- low cloud
下層ジェット(LLJ)
- 読み:
- かそうじぇっと
- 英語:
- low-level jet (LLJ)
渦動粘性係数
- 読み:
- かどうねんせいけいすう
- 英語:
- eddy viscosity
かなとこ雲
- 読み:
- かなとこぐも
- 英語:
- anvil
- 備考:
- アンビル
過飽和
- 読み:
- かほうわ
- 英語:
- supersaturation
雷
- 読み:
- かみなり
- 英語:
- thunder
雷嵐
- 読み:
- かみなりあらし
- 英語:
- thunderstorm
- 備考:
- 雷雨,サンダーストーム
雷放電
- 読み:
- かみなりほうでん
- 英語:
- lightning discharge
カルマン渦
- 読み:
- かるまんうず
- 英語:
- K?rm?n vortex
過冷却
- 読み:
- かれいきゃく
- 英語:
- supercooling
過冷却水滴
- 読み:
- かれいきゃくすいてき
- 英語:
- supercooled droplet
川霧
- 読み:
- かわぎり
- 英語:
- river fog
乾[燥]季
- 読み:
- かん[そう]き
- 英語:
- dry season
寒域
- 読み:
- かんいき
- 英語:
- cold sector
寒気
- 読み:
- かんき
- 英語:
- cold air
寒気団
- 読み:
- かんきだん
- 英語:
- cold airmass
寒気の吹き出し
- 読み:
- かんきのふきだし
- 英語:
- cold[-air] outbreak
乾球
- 読み:
- かんきゅう
- 英語:
- dry bulb
乾球温度計
- 読み:
- かんきゅうおんどけい
- 英語:
- dry-bulb thermometer
乾湿[球湿度]計
- 読み:
- かんしつ[きゅうしつど]けい
- 英語:
- psychrometer
- 備考:
- wet- and dry-bulb thermometer
慣性振動
- 読み:
- かんせいしんどう
- 英語:
- inertial oscillation
乾燥気候
- 読み:
- かんそうきこう
- 英語:
- arid climate
乾燥空気
- 読み:
- かんそうくうき
- 英語:
- dry air
乾燥断熱過程
- 読み:
- かんそうだんねつかてい
- 英語:
- dry adiabatic process
乾燥断熱減率
- 読み:
- かんそうだんねつげんりつ
- 英語:
- dry adiabatic lapse rate
観測誤差
- 読み:
- かんそくごさ
- 英語:
- observational error
寒帯
- 読み:
- かんたい
- 英語:
- polar zone
寒帯気候
- 読み:
- かんたいきこう
- 英語:
- polar climate
寒帯気団
- 読み:
- かんたいきだん
- 英語:
- polar airmass
寒帯前線
- 読み:
- かんたいぜんせん
- 英語:
- polar front
寒帯前線ジェット[気流]
- 読み:
- かんたいぜんせんじぇっと[きりゅう]
- 英語:
- polar-front jet [stream]
干潮
- 読み:
- かんちょう
- 英語:
- low tide
干ばつ
- 読み:
- かんばつ
- 英語:
- drought
間氷期
- 読み:
- かんぴょうき
- 英語:
- interglacial period
感部
- 読み:
- かんぶ
- 英語:
- sensor
寒流
- 読み:
- かんりゅう
- 英語:
- cold [ocean] current
寒冷[前線]型閉塞
- 読み:
- かんれい[ぜんせん]がたへいそく
- 英語:
- cold[-front-type] occlusion
寒冷渦
- 読み:
- かんれいうず
- 英語:
- cold vortex
寒冷圏
- 読み:
- かんれいけん
- 英語:
- cryosphere
- 備考:
- 雪氷圏
寒冷高気圧
- 読み:
- かんれいこうきあつ
- 英語:
- cold high
- 備考:
- cold anticyclone
寒冷前線
- 読み:
- かんれいぜんせん
- 英語:
- cold front
外出流
- 読み:
- がいしゅつりゅう
- 英語:
- outflow
- 備考:
- 流出流
ガストフロント
- 読み:
- がすとふろんと
- 英語:
- gust front
- 備考:
- 突風前線
含水量
- 読み:
- がんすいりょう
- 英語:
- water content