事業内容
当会定款の第3条(目的)と第4条(事業)に基づいて以下の事業を行なっております。
- 講演会気象庁および関連の学識経験者から、気象その他の演題により、年間3回を計画実施しております。
- 見学会広汎にわたって見聞を広める目的のため年3回を計画実施しております。
- 会報例会の案内・例会の報告、気象庁をはじめとした関係省庁の動向、会員の消息・その他の内容を掲載し年8回以上発行しております。
- 新春賀詞交換会当会のメインイベントとし毎年1月に開催している。当会に関係する多数の方々をお招きして盛大に行なっております。
- 気象業務法の改訂や検定指針の変更など、会員に趣旨説明や徹底のため、会として臨時に関係会員を集め説明会など実施しております。
- 検定委員会傘下に下部組織として、検定委員会があり会員17社が参加し検定の円滑に寄与しております。但し気象業務の民営化に伴い、平成15年3月末日をもって解散した。今後は検定等校訂委員会が必要に応じて行なっております。
- 気象観測・測器その他の啓発のため、展示会の開催・協賛、小冊子の刊行など行っております。