明るさ

読み:
あかるさ
英語:
brightness

亜寒帯

読み:
あかんたい
英語:
subarctic zone
備考:
必ずしもzoneを形成しないので,subarctic regionという使い方のほうが一般的

亜寒帯気候

読み:
あかんたいきこう
英語:
subarctic climate

秋雨

読み:
あきさめ
備考:
秋りん

秋雨前線

読み:
あきさめぜんせん
英語:
autumnal rain front

朝焼け

読み:
あさやけ
英語:
sunrise glow
備考:
sunrise color

アジア・ダスト

読み:
あじあ・だすと
英語:
Asian dust

アジア・モンスーン

読み:
あじあ・もんすーん
英語:
Asian monsoon

アスマン通風乾湿計

読み:
あすまんつうふうかんしつけい
英語:
Assmann aspiration psychrometer

圧力

読み:
あつりょく
英語:
pressure

圧力傾度[力]

読み:
あつりょくけいど[りょく]
英語:
pressure gradient [force]

亜熱帯

読み:
あねったい
英語:
subtropics
備考:
subtropical zone

亜熱帯気候

読み:
あねったいきこう
英語:
subtropical climate

亜熱帯高圧帯

読み:
あねったいこうあつたい
英語:
subtropical high pressure belt

亜熱帯高気圧

読み:
あねったいこうきあつ
英語:
subtropical high
備考:
subtropical anticyclone

亜熱帯ジェット[気流]

読み:
あねったいじぇっと[きりゅう]
英語:
subtropical jet [stream]

アネロイド気圧計

読み:
あねろいどきあつけい
英語:
aneroid barometer

雨粒

読み:
あまつぶ
英語:
raindrop

読み:
あめ
英語:
rain

アメダス(地域気象観測システム)

読み:
あめだす(ちいききしょうかんそくしすてむ)
英語:
AMeDAS(Automated Meteorological Data Acquisition System)

読み:
あらし
英語:
storm

あられ霰

読み:
あられ
備考:
雪あられ
氷あられ

アリューシャン低気圧

読み:
ありゅーしゃんていきあつ
英語:
Aleutian low

アルコール温度計

読み:
あるこーるおんどけい
英語:
alcohol[-in-glass] thermometer

アルベド

読み:
あるべど
英語:
albedo

アンサンブル予報

読み:
あんさんぶるよほう
英語:
ensemble forecast

安定性

読み:
あんていせい
英語:
stability

安定成層

読み:
あんていせいそう
英語:
stable stratification